新橋と銀座って近いですけど客層やっぱり違いますか?

新橋と銀座、それぞれに気になっているキャバクラがあるのですが、客層ってやっぱ違いますか?

新橋と銀座、かなり近いエリアですね〜。銀座8丁目にあるお店だと銀座駅より新橋駅の方が近いです。


ただ客層は結構違っていて、銀座はやっぱりクラブ文化がまだ根強いので新橋よりも敷居が高いイメージがあって、政治家とかスポーツ選手などの著名人も結構来ます。

あと、飲み慣れている人が多いので、同伴とかシャンパン・ワインなどの抜きものを頼みやすい印象です。


年齢層も40~70代と高めで、その分客単価も新橋より高いと思います。

一方の新橋は、銀座に比べるとサラリーマンが多くて、あまり著名人とかは来ないイメージです。


客層は30~50代くらいが多くて、客単価は5~8万円くらいが平均かなと思います。

ただサラリーマンが多い分、接待や団体で使ってくれる機会が多くて、調子いいと小計10万円以上になるチャンスもあるかな?

ガールズバーや学園系のキャバクラを避けて、高級路線のキャバクラを選ぶと稼ぐチャンスはあると思います。

新橋と銀座のもっと詳しい違いやおすすめのキャバクラを知りたい場合は、FAstyleのエージェントに相談してみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次